このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

今なら5,000円以上購入でもれなくプレゼント 詳しく見る>

New Collection

TSUMIKI / ツミキ

New Collection 販売開始

LIVING TALKから、新しく「TSUMIKI / ツミキ」が登場しました。

ご注文はこちらから

TSUMIKI / ツミキ 一覧

積みかさねて美しく置ける器「TSUMIKI」

マット釉薬で仕上げ、しっとりとした色と手触りに。
取手は、親指と人差し指、中指がフィットして持った感触が良いフォルムです。

積み重ねることで、ティーセットをトレーを使わずに一度に運ぶこともできます。

プレートをマグにのせると紅茶を淹れる間保温し、 ボウルにのせると蓋付き容器に。

使ったティーバッグやスプーンはプレートに置けたりと、TSUMIKIはティータイムを快適にします。

マグカップを積み重ねると取手が連なり、美しい造形を楽しめます。

また、食卓だけでなく、収納棚をカラフルに彩ります。

同径のマグカップとボウル、プレートはどの順でも積むことができます。

積み重ねると、マグカップだけの立ち姿とはまた違った表情を楽しめます。

和の草花の色彩を取り入れ、積むと和やかな色彩がかさなり合います。

その時の気分で色を組み合わせて、お楽しみください。

バリエーション

カラーは、和の草花の色彩を取り入れました。

「マグカップ」単品、 「マグ・ボウル・プレートセット(同色)」「マグ・ボウル・プレートセット(アソート)」からお選びいただけます。

TSUMIKI 一覧を見る

霞草

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

猫柳

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

亜麻

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

竜胆

マグカップ
¥1,980(税込

商品ページへ

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

勿忘草

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

辛子

マグカップ
¥1,980(税込)

商品ページへ

霞草

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

猫柳

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

亜麻

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

竜胆

マグ・ボウル・プレートセット

商品ページへ

マグ・ボウル・プレートセット

商品ページへ

勿忘草

マグ・ボウル・プレートセット

商品ページへ

マグ・ボウル・プレートセット

商品ページへ

辛子

マグ・ボウル・プレートセット

商品ページへ

アソートセット

和の草花から選ばれた三色は、卓上に季節感をもたらします。
色彩豊かに連なる器のパッケージは、贈り物に適した装いです。

山桜

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

木蓮

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

燕子花

マグ・ボウル・プレートセット
¥3,300(税込)

商品ページへ

TSUMIKI / ツミキ

ご注文はこちら

無料ラッピング

熨斗や包装紙でのラッピングを無料で承ります。

また、ご注文確定後、最短で翌営業日に出荷いたします。お急ぎの場合もご相談ください。

Making

「丸朝製陶所」

TSUMIKIは、日本の代表的な陶器の産地である岐阜県多治見市の「丸朝製陶所」で作られています。

美しく積み重ねるには、焼き上がりの状態でどれも同径になる必要があります。TSUMIKIは職人の繊細な技術によって支えられています。

目指した色合いは、まだ世の中に作られていない色。TSUMIKIだけの9色を生み出すために、釉薬の開発だけでも1年以上の試行錯誤を重ねました。

自然界の草木のような、既存の色名では言い表わせない和やかで優しい色味が誕生しました。

釉薬の配合は、料理と同じです。

同じ材料、同じ分量でレシピ通りに配合しても、作り手によって仕上がりが異なります。

「丸朝製陶所」の熟練した釉薬職人だけができる配合の技術によって、TSUMIKIの色が実現されています。

ライフスタイルや気分に合わせて器のカラーを選び、日々の暮らしが彩り豊かなものになりますよう、作り手の思いを込めて。

Designer

山田 佳一朗

KAICHI DESIGN

1997年武蔵野美術大学を卒業後、同研究室助手を経て2004年よりKAICHIDESIGNを主宰。2011年より「花ノ停留所」で花屋を、2017年より「花住荘 -KASUMISO-」で賃貸住宅を運営。考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、関わる人が生き活きと生活できるよう活動している。

主なデザイン活動にイストク、リビングトーク、角館伝四郎、ひきよせなどのブランディング、GEMINI(blocco)、KOTORI(アッシュコンセプト)、酒器だるま(セラミック・ジャパン)等のプロダクトデザイン、COEDOの屋台、EDITORYのインテリアデザイン等。

グッドデザイン賞(2004/’11/’13/’14/’16/‘18/‘19)、red dot design award(2010 ドイツ)、Design for Asia Award(2012 香港)、Tokyo Business Design Award 2013 優秀賞、ウッドデザイン賞(2015/‘17)等受賞。A Dream Come True(ミラノ、2007)、現代のプロダクトデザイン(東京国立近代美術館、2013)等出展多数。

TALK with - インタビュー

「TSUMIKI」の開発ストーリーをデザイナーの山田 佳一朗さんに伺いました。

インタビューはこちら